人気ブログランキング | 話題のタグを見る

0歳9か月

昨日で息子、丸9か月になりました。
早々と10日ほど前に9か月検診に行き、
5か月目以来の体重・身長測定をしました。

体重7.980kg、身長70㎝。

今の所全て順調。
この日は泣くこともなく、大人しく検診を受けてくれました。

最近の息子は、よくおしゃべりをし
「まんま」「まま」「ばば」「だだ」など言うようになり、
口をとがらせて、「ぶーぶー」したりしています。

さらに、何でも触りたがり
特に左の人差し指を立てては何か見つけるとツンツンと触ります。
0歳9か月_a0153355_14161464.jpg

この指が、なんとも可愛らしい(笑)
0歳9か月_a0153355_14171851.jpg


葉っぱを触るのが好きで、家の中にある観葉植物や
外にあるオリーブの木などの葉を触らせたり、
ここ最近は、畑の土も触らせたりしています。
とにかく人工的に作られた物より、自然の物に積極的に
触れさせるようにしています。
自然が大好きな子になって欲しいからね。
0歳9か月_a0153355_142083.jpg


離乳食もバナナをちぎったのやサツマイモの
小さな塊も食べられるようになったし、
ビスケットも一人で手づかみで食べられるようになりました。

こんな粒々パスタも食べられます。
0歳9か月_a0153355_1439096.jpg


ジャガイモのピュレも大好きです。(これはスープっぽくなったけど)
0歳9か月_a0153355_14401678.jpg


今のところ、何でも食べてくれるので助かります。
これから好き嫌いでてくるのかなぁ・・
出てきませんように!!!


さてここから少し長くなりますが、
今回なぜ早々と検診に行ったかという話。
9か月検診に行かなくてはいけなかった、というのはそうなのですが
その他にもう一つ理由がありました。

今月頭にリヨンに行った際、ジョスの叔母さんと食事をした時のこと。
叔母さんに(また)「夜はちゃんと寝るの?」と聞かれ、
「まだ2~3回は起きますよ」と答えると、
「え?!まだ起きるの?!それは大変だわ、夜はちゃんと寝るようにしなきゃだめよ。
 寝る前に粉ミルクあげてお腹いっぱいにさせて、朝までちゃんと寝かせるようにしなきゃ!」と言われ、
このことで(これもまた)ジョスと粉ミルクを買うか、
母乳にお腹が膨れるようなグルテン質の粉を混ぜてあげるか・・・などなど
で話し合いになり、その結果、息子の主治医にアドバイスを貰おうとなったわけです。

息子が夜中起きないために粉ミルクをあげるかあげないか・・・
この話、何度としたかわかりません。

さらに叔母さんだけでなく、ジョスのママにも妹さんにも会えば
「もう夜はちゃんと寝る?」と聞かれ、
その度に “私「まだ2~3回起きるよ」→ママ&妹、渋い顔” の繰り返しで、
毎回同じことを聞かれるもんやから、ほっといてくれ!と思ってしまうようになっていました。
(心配して聞いてくれるのは有難いけれど・・・)

でも日本に帰った時にこの事を子持ちの友達に話すと、
”夜中起きるのは当たり前”、とのことだったので
やっぱり国によって子育ての仕方(ちょっとした事の捉え方、考え方)
が違うんだなと改めて確認でき、
「もう夜はちゃんと寝る?」と聞かれたら、
私が「まだ起きるけど、大丈夫」とそのことに対して疲れた顔を見せず、
「私はそれで大丈夫なの」アピールをすればいいという事に気づき、
日本からフランスに戻ってきてからは、
そのことについて聞かれたら、「大丈夫」とアピールするようにしました。
すると、ママと妹さんには渋い顔は特にされることもなくなりました。

が、リヨンでの出来事がきっかけでジョスとごちゃごちゃ話合いになり、
子育て初めての私たちはどうしたらいいかの結論が出せず、
主治医に相談すべく早めの検診に行くことに決めたのでした。

息子の主治医は、女性で2人子供がいらっしゃるのですが、
その子供たちには2歳まで母乳をあげ続けたらしく、
赤ちゃんにとっては母乳が一番!といつも言われます。

なので夜中にまだ起きるんです、寝る前に粉ミルクをあげたらいいと親戚から言われたんですが・・
と相談した際も
「前にも言いましたけど、赤ちゃんにとっては母乳が一番です。
今あなたが母乳をあげられる状況なら、粉ミルクをあげる必要は全くありません。」
との事でした。

そして、
「夜中に起きることですが、もう9か月で十分大きいんだから
しっかり朝まで寝なくてはいけないですね。
夜によく食べさせて、それでも泣くようなら部屋の扉を閉めて、
そのまま泣かしておきなさい。
2~3日もすれば自然に朝まで寝るようになりますから。」

とアドバイスをもらい、この日の夜から“泣いても放っておく”を実践。
結果、3日目にはほぼ泣かず朝まで寝るようになりました!

いつもだったら、
夜19時~19時半の間にご飯、
(量もモリモリ食べるので、量的にはお腹いっぱいになっているはず)
そのあとお風呂→授乳→そのまま就寝。
23~24時ごろ一度起き授乳。
朝方4時ころ起き、すぐには寝てくれず5時半近くに再び寝る、といった流れでした。

それにしても、朝まで寝てくれたら本っ当に楽です!

泣いても放っておく、って言うのは賛否両論だとは思うし、
赤ちゃんにもよるんだと思いますが、
息子に関してはこれで正解だったようです。

これを日本で実践となると・・・ちょっと難しいかもしれません。

まず、赤ちゃんと一緒に寝ている人が殆どだし、
ご近所さんが隣接しているお家が殆どで(マンションやアパートだと尚更)
赤ちゃんが泣くとご近所迷惑なんじゃないかと気になるだろうし・・・

今の状況だからできた事だなと思います。

しかしながら、夜中なかなかしっかり寝てくれなくて困っているママたち、
もし泣きっぱなしに出来る状況であるなら、試してみるのもありかもしれません。
Commented by akiko_tp at 2016-03-01 16:27
nuit complet達成、おめでとうございます!
うちは9月の保育園入園児から混合なんですが、シリアル混ぜたのを夕飯時に飲んでましたが、全く一晩寝ませんでしたよ。苦笑
そこで、離乳食も進んでいたので、いわゆる「夜間断乳」を決行し、夜中に母乳をあげるのを少しずつなくしたら、一晩は寝ないものの、抱っこかおしゃぶりで寝つけるようになりました。
うちは3才姉と同室なので、やっぱり「泣かせたまま」が難しいんですよね、、、

10ヶ月になった最近になってようやく一晩泣かずに寝れるようになってほっとしてます。
指差しのお手て、かわいいですね。
うちはまだ手が「ぱー」になってこういうのできません。
Commented by naomusic at 2016-03-01 20:50
akikoさん、ありがとうございます!nuit completと言うんですね。
そうそう、夜間断乳!まさにそれをした事になりました。
日本の友達には、「泣くのなんて当たり前やで~」と言われ、悩んでいた自分があほらしくなりました(苦笑)
でも寝てくれるお陰で本当に楽になりました。

お子さんが2人以上いる場合だと、また状況が違いますもんね。まだまだ初めてのことだらけでこれからも色んな壁にぶつかると思いますが、色んな方の意見を参考にやっていこうと思います。

そういえば今旦那がカンヌsur merに平日単身赴任中です。
akikoさんの所から近いのかもしれないな~なんて思いました。
Commented by akiko_tp at 2016-03-02 16:41
そこはカンヌではなく、Cagne(カーニュ)ですね!
ニース空港に近いカワイイ小さな町です。
平日旦那さんいなくて大変じゃないですか?
あ、でも夜起きなくなったから大丈夫かな。
私は先日、一週間出張で不在で頑張った疲れが週末にどっと出て熱だしちゃいました。
Commented by cocochip0623 at 2016-03-02 17:51
NAOさん、
この記事読んで・・・気持ちがわかりますーーー!頷きまくりました。
私の周りは6ヶ月で一晩中寝るのがあたり前、みたいな感覚で、夜は粉ミルクを飲ませて寝かせよう作戦をしている人多数でした。私は・・・1歳半ぐらいまで母乳を続けて(もちろん1歳を過ぎた頃から粉ミルクと混合にしましたが)そのうち、娘自ら母乳を拒否しました 笑。

自分のブログで書こうと思っていたのですが、最近イギリスの新聞に載ってた記事を読ませてもらったのですがその記事は「イギリス人妻はママンに逆らえないフランス人夫に見切りをつけている」という内容で 笑。フランス×イギリスカップルの離婚の原因は義母であることが多いとの話です。そこで議論になったのですが、フランスの「大人の生活に子供を合わせる」という子育て法、日本ではすごくもてはやされていますが、それが必ずしも正しい方向に向かうとは限らないなあ、と話に。子供は生まれてすぐに大人の生活に合わせているので、親に迷惑かけないように親の顔色を見て育つ、それもすごいけど、大人になっても母親に意見が言えない、母中心。母親は母親でヌヌーに子育て任せすぎで母性を使いきれていない為、子供が大きくなっても精神的な子離れができない・・・など。

我が家は・・・夜は結構寝る子でしたが、歯が生えてきたりしたらやっぱり夜泣きしていました。そんな時は、起きて抱っこしたり、一緒に寝たりしていました。 

最終的に子育ては子供によって違うし、国によって違うし、親によっても違うし・・・NAOさんがハッピーになれる様にするのが一番だと思います、笑顔のママが一番ですよね!(と自分を納得させている私です 笑)

長いコメントすいませんーー
Commented by naomusic at 2016-03-02 20:35
akikoさん、カーニュというところなんですね!
微妙に違ったんですね・・・
熱は完全に下がられましたか?
うちはまだ子供1人なので私一人でもなんとか対応できますが、子供2人となるとやっぱり一人では追いつけないでしょうね。でも、夜はやっぱり旦那がいてくれるのといてくれないのとでは違います。
子育てしていくには元気じゃないと元気いっぱいの子供に対応するのは大変ですね。(つくづく思います)
Commented by naomusic at 2016-03-02 21:03
cocoさん、ありがとうございます。
6か月で既に・・!?という感じですね。
私にしたら6か月なんてまだまだ赤ちゃんだし(だって人生始まってまだ6か月!)色々初めてのことだらけで、夜中起きるのだって泣きわめくのだって当たり前、と思っていましたが、フランスではそんなことなくて、泣いたらすぐ泣き止まさせようとしたり、もっと子供の感性を優先に考えてあげてもいいんじゃないか、なんて思ったりしていました。

子どもとべったりできるのなんて本当に今しかないのに・・と思うと、やっぱり子供優先で考えてあげたいし、私も子供と出来るだけ長く時間を過ごしたいと思います。
フランスの大人優先社会、疑問に思うこともあれば、参考にしたいなと思うこともあったりで、とにかく自分が子供にとっていいだろうと思う事をやっていこうと思います。

って、これがまた難しいですが^^;
初めての子育ては迷うことも多くて、でも親が迷っていたら子供によくないと聞いたので、そこら辺しっかりしていきたいです。

そういえば、私の友達の子供も赤ちゃんの時は夜中よく寝てくれていたのに、3歳になってまた夜泣きをするようになったと言ってました。
子どもによって色々ですよね。

笑顔のママでいられるよう、子育て工夫しながらやっていきます。お互い楽しく子育てしていきましょう!
by naomusic | 2016-02-29 14:44 | フランス‐子育て | Comments(6)

奈良からフランス南東部の片田舎に嫁いだ元ヨガ講師。いつでもどこでも自然を、そして人を愛する中年女子の日々の諸々を綴ったブログです。


by naomusic
カレンダー