赤ちゃん部屋
フランスでは赤ちゃんの時から部屋を準備します。
有難いことに今住んでいる家は大きいので、
私たちも子供が生まれる前から子供のための部屋を準備することができました。
ビフォーがないのですが、
ジョスが床板を張り、壁も塗り替え随分ときれいにしてくれました。

そして家具はこちらのleboncoinというサイトから中古で購入。

やっぱり日本人、床に座る生活が快適です。
なので前々から子供部屋の床には
何でもいいから床に座れるようにマットを敷きたいと話していました。
そしたら床全体に板を張ってくれ、
更にその下には寒くないように断熱材が敷いてあります。
そうするだけで、随分と部屋が快適になりました。
壁は穴が空いていたりで汚かったのですが、
穴を埋め白く塗り直し、黄色い部分はまず紙材を張ってからペンキを塗りました。
全行程約2週間。
毎日仕事から帰って来てせっせこと作業に取り掛かっていたジョスです。
そして現在は・・・
ティティンとティティンママ(クマと命名)の小屋を外に設置すべく
小屋の囲いを作成中です。
ノンストップで働き続けるジョス。
じっとしている時間がほぼありません。
さて、予定日は明日なのですが
今の所全く出てくる気配なし。
本当は今日25日に出てきて欲しい私です。
なぜかって、2015年5月25日。
5が3つで覚えやすいからです。
まあでもこればっかりはどうにもできないので、
気長に待つしか仕方ありません。
いつ出てくるんだ~
有難いことに今住んでいる家は大きいので、
私たちも子供が生まれる前から子供のための部屋を準備することができました。
ビフォーがないのですが、
ジョスが床板を張り、壁も塗り替え随分ときれいにしてくれました。

そして家具はこちらのleboncoinというサイトから中古で購入。

やっぱり日本人、床に座る生活が快適です。
なので前々から子供部屋の床には
何でもいいから床に座れるようにマットを敷きたいと話していました。
そしたら床全体に板を張ってくれ、
更にその下には寒くないように断熱材が敷いてあります。
そうするだけで、随分と部屋が快適になりました。
壁は穴が空いていたりで汚かったのですが、
穴を埋め白く塗り直し、黄色い部分はまず紙材を張ってからペンキを塗りました。
全行程約2週間。
毎日仕事から帰って来てせっせこと作業に取り掛かっていたジョスです。
そして現在は・・・
ティティンとティティンママ(クマと命名)の小屋を外に設置すべく
小屋の囲いを作成中です。
ノンストップで働き続けるジョス。
じっとしている時間がほぼありません。
さて、予定日は明日なのですが
今の所全く出てくる気配なし。
本当は今日25日に出てきて欲しい私です。
なぜかって、2015年5月25日。
5が3つで覚えやすいからです。
まあでもこればっかりはどうにもできないので、
気長に待つしか仕方ありません。
いつ出てくるんだ~
■
[PR]
by naomusic
| 2015-05-25 22:09
| フランス‐妊婦生活‐
|
Comments(2)
なおさん、
最近ブログの更新がないので・・・・・なぜか関係ないのにそわそわ・・無事ご出産されましたか?!
お母さんも赤ちゃんもお元気にされていることを祈っています!
最近ブログの更新がないので・・・・・なぜか関係ないのにそわそわ・・無事ご出産されましたか?!
お母さんも赤ちゃんもお元気にされていることを祈っています!
cocoさん、コメント&ご心配ありがとうございます!
私のことでそわそわしてくれてるなんて、有難いです^^
5月28日の朝に無事出産しました。気づけばもう2週間以上経ってる・・・毎日慣れない育児に眠気と体の疲れと闘っております(苦笑)
改めてcocoさんすごいな~と思わずにはいられません!
離乳食のブログ見ましたよ!お菓子も手作りで、食事のバランスも考えて実践されているcocoさん、えらいです!全然手抜きじゃないですよ。私も見習ってcocoさんみたいにしたいっとは思いますが、出来るか不安です。1ヶ月したら慣れるって聞きますけど、ホントかな~と思う毎日です^^;
私のことでそわそわしてくれてるなんて、有難いです^^
5月28日の朝に無事出産しました。気づけばもう2週間以上経ってる・・・毎日慣れない育児に眠気と体の疲れと闘っております(苦笑)
改めてcocoさんすごいな~と思わずにはいられません!
離乳食のブログ見ましたよ!お菓子も手作りで、食事のバランスも考えて実践されているcocoさん、えらいです!全然手抜きじゃないですよ。私も見習ってcocoさんみたいにしたいっとは思いますが、出来るか不安です。1ヶ月したら慣れるって聞きますけど、ホントかな~と思う毎日です^^;
フォロー中のブログ
ひとりごと、ぶつぶつ
フランス存在日記
ばーさんがじーさんに作る食卓
やわらかな風の吹く場所に...
コック家の生活 in フ...
フィレンツェ田舎生活便り2
魚屋三代目日記
vege dining ...
北イタリア自然派生活
KICHI,KITCHEN 2
カユマニスの香りに誘われて
カンヌで非セレブ生活
半ばヨガ師QのSoul・...
プリンカフェ110番
まるまるまるちーず
光と影をおいかけて
ベジタリアンミットゥンと...
ブルターニュ食堂
歩くあるくアルク
おいしいは嬉しい
ふらんすぐらしの手帖
Happy Crazy ...
ブー子一家のフランス生活記
暮らしの手帖・海外
kei's-Chuchi...
アート農場と庭
ボルドーからボンジュール!
Happy Time♪
NoriEnjoooy@...
身の丈暮らし ~ 築6...
フランス存在日記
ばーさんがじーさんに作る食卓
やわらかな風の吹く場所に...
コック家の生活 in フ...
フィレンツェ田舎生活便り2
魚屋三代目日記
vege dining ...
北イタリア自然派生活
KICHI,KITCHEN 2
カユマニスの香りに誘われて
カンヌで非セレブ生活
半ばヨガ師QのSoul・...
プリンカフェ110番
まるまるまるちーず
光と影をおいかけて
ベジタリアンミットゥンと...
ブルターニュ食堂
歩くあるくアルク
おいしいは嬉しい
ふらんすぐらしの手帖
Happy Crazy ...
ブー子一家のフランス生活記
暮らしの手帖・海外
kei's-Chuchi...
アート農場と庭
ボルドーからボンジュール!
Happy Time♪
NoriEnjoooy@...
身の丈暮らし ~ 築6...
最新のコメント
yoshiさん,本当にこ.. |
by naomusic at 21:58 |
こんにちは! 私のとこ.. |
by yoshi at 05:56 |
akikoさんのブログを.. |
by naomusic at 21:58 |
うちも昨日のおやつはドー.. |
by akiko_tp at 18:48 |
akikoさん、男の子の.. |
by naomusic at 22:33 |
最新の記事
旬のイチゴとマッシュルームの.. |
at 2018-04-26 21:21 |
夏、到来?! |
at 2018-04-24 14:54 |
女子会と〆は桜 |
at 2018-04-19 21:52 |
久しぶりのホットヨガ |
at 2018-04-19 21:21 |
ネパール料理教室 |
at 2018-04-12 21:26 |